どーも、こんにちは。
tk(ティケイ)こと、タケダです。
今日は、大掃除の為に、1日、家に居ようと思っていたのですが、我慢できず釣りに出掛けちゃいました。(笑)
その釣行記録となります。
2016-12-29 (木)
天候 曇り
気温 1〜9°C
風速 5m
出発
PM 13:00
お正月休みに入り、朝からお掃除…、していたのですが、“ムズムズ”…、“ムズムズ”…、と釣りに行きたい病が発症し、お昼からの釣行です。笑
「昼からやから、ちょうど着いたらいい感じの時間ちゃうかな?」
と“ウキウキ気分”でパパッと準備し、出発。
ですが……、そう上手くは行かず。
釣り場に向かう途中から、雨がパラパラと…(; ̄O ̄)
「まじか〜」(´Д` )
と深いため息を、吐きますが今更、釣りに行きたい気持ちを抑えきれず、決行。
釣り場に到着
PM 14:00
釣り場に到着。
車から窓の外を眺めると、枯れ草が、結構な勢いで、なびいております。
すかさず、ケータイで風速をチェック、風速、5m……
「マジですか?」(´Д` )
普通なら、さほど気にならない、少し強めの風ですが、この季節の「雨+風速、5m」は殺人級です。笑
勇気を振り絞り、車のドアを開けると、吹き付ける冬の、残酷な風。
「帰ろうかな」っと、へこたれる自分に鞭打って、ロッドを握りしめ、池に向かいます。
「今日は、ハードプラグ縛りで釣りしよっかな?」とか、出発前に甘い考えを持っていた自分を殴ってやりたい。笑
恐れていたことが…
最初に投げるのは、“もちろん”ダウンショット(笑)
前回、持っていくのを忘れて、“お試し”出来ていなかった[ゲーリー]、「シャッドシェイプワーム」のダウンショットからスタートします。
ですが…………………
投げても投げても、まったく、アタリがありません。
1時間位、投げ倒した後に、ある言葉が脳裏に浮かびます…
ボ……、ウ………、ズ…………、( ;´Д`)
「それだけはなんとしても避けねば」、っと心の中で叫び
すがる思いで、メタルバイブ「リトルマックス」をラインに結びます。
永遠に感じるほどの、途方も無い、リフト&フォール(´Д` )
横風に煽られ、吹き付ける小雨。
手袋から出ている、指先の感覚が無くなってきました。
「修行か?」、「これは修行なのか?」と自分に問いかけます。笑
この釣り場に着いて2時間弱。
メタルバイブに、魚っぽい物に触れますが、フッキングしてもロッドはしならず…。
「このままでは、ダメだ」と移動を決意しました。
PM 16:00
移動‼︎
先ほどの池より、気温低下の影響が低そうな、少し規模の大きな池へ。
このタイミングで「アングリースティック」、ダウンショットにチェンジ。
少しでも風の当たらない場所へ入りキャストしていきます。
「絶対深いやろ」とできるだけディープに絡むようにキャストを繰り返しますが、反応なし。
しばらくキャストしていると、比較的シャローですが、底がコリコリする場所を発見し
「こうゆう時はドキドキする場所を攻めな」と自分に言い聞かせ
シンカーを引っ掛けは外しの繰り返し。
すると………
何かに引っかかったと思ってシェイクを続けていたら、いきなり竿が「グンッ」っと持って行かれました。
久々のアタリ⁉︎っ、しかもストラクチャーだと思っていたため、ビックリ合わせですっぽ抜け(T ^ T)
「バスや、今の絶対バスや」
「やってもーた」(T ^ T)
と冷静に対処出来なかった自分を攻めます。
「もうなりふり構ってられん」
っと手袋を投げ捨て素手でロッドを握り、同じ場所にキャスト。
2投目、3投目とキャストしますが反応なし。
諦めかけたその時、微かにラインに重みが⁉︎
いつも以上に、慎重にアタリを聞き。
これでもか‼︎、とフッキング。
上がってきたのはなんて事ないコバスちゃん…ですが。
「嬉しすぎる‼︎」(T ^ T)笑
正直、今日はもうダメだと思っていました。
この一本釣れたタイミングで雨と風が弱まってきました。
「これはチャンスや」と
比較的シャロー、風が当たらない側、ストラクチャーをキーに連投‼︎
すると………
(ディッシュワーム)
(ピンテールスティック)
(ピンテールスティック)
「爆釣‼︎」
「今までの時間は、なんだったんだ」と、わずか30分間の出来事でした。
最後の魚のバイトの深さが嬉しさ倍増です。^ ^
ずっと曇ってはいたのですが、やはりでもマズメ(フィーディングタイム)は存在するんだって事を、勉強できた釣行でした。
あとがき
「釣りバカ」とはよく言った物で
家で“ぬくぬく”コタツで、ミカンでも食っときゃいいのに
わざわざ極寒のフィールドにさほど釣れないバスを釣りに行くのはバカか、病気かのどちらかだと思います。
「あなたはどっちですか?」笑
ちなみに自分は両方です。^ ^
改めて、今日“それ”に気付きました。
おしまい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。m(_ _)m
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。